VT Beacon
vol.3_2025/1/30 cover illustration “noodle”
Hiroaki Seto
「VT Beacon(ヴイティービーコン)」は、世界中のイラストを起用したクリエイティブ事例をvisiontrackエージェントの目線で紹介する、創造の灯火です。本ページでは、私たちが直接関わったプロジェクトではなく、注目すべき作品や取り組みを紹介して、新たな発見とインスピレーションを照らす道しるべとなることを目指しています。
パルコ開業55周年「HAPPY HOLIDAYSキャンペーン」
細野晴臣さんと田名網敬一さんという強烈な個性の融合。生成AIというまさに現代を象徴する技術を使いながら、55年という長い時間を表現した宇川直宏さんのディレクションにも度肝を抜かれました!そしてこれを周年広告として発信するパルコの凄さ。さすがです。 田名網さんのサイケデリック全開なアートワークに、細野さんの書き下ろした落ち着いた音楽がナチュラルにマッチしている点も含め、一朝一夕では作ることのできない歴史を感じるクリエイティブを見せつけられました。(Iku Mashiyama)
創味食品「創味 焼肉のたれ 二代目」広告
ストレートにお腹が空く広告……!こんなにシンプルでダイレクトな広告は久しぶりに目にしました。電車内にずらりと並ぶのは、肉の部位の名前だけ。それなのに、一つ一つ目で追ううちに「やっぱりカルビが食べたい」「シャトーブリアン、いつか挑戦したいな」と思わずつぶやいてしまう。驚くのは、肉の写真が一切ないのに、読めば読むほど食欲が刺激され、気づけば「晩ごはんは焼肉にしよう」と決めてしまうこと。シンプルなのに圧倒的な訴求力を持つ、最高の広告です。(Moe Shiratori)
Diptyqueクリスマスホリデーコレクション2024
Lucy Sparrowが手がけたDiptyqueのホリデーコレクションは、フェルトで作られたジンジャーブレッドマンやキャンディケイン、フレグランスボトルが美しく並ぶ、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような夢の空間。店舗に足を踏み入れた瞬間、その温かみのある手仕事とカラフルな演出に心が躍りました。ホリデーならではのワクワク感をここまでユニークかつ魅力的に表現できるクリエイティブに、思わず感動してしまいました。(Yukari Murayama)
>>>アーカイブはこちら
「VT Beacon」への感想やコメントはぜひvision trackエージェントまでお送りください。
今後の発行の励みになります。
Copyright © 2025 vision track inc, All rights reserved.
TAGGED : EVENT
2024.12.19