visiontrack

ARTISTS COORDINATE LIVE ART NEWS ABOUT US CONTACT

MAMEKO MAEDA前田豆コ

前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」@Lurf MUSEUM

Lurf MUSEUM(ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」を開催いたします。
本展では前田豆コによる新作の絵画約16点を展示いたします。また本展に合わせて制作した前田豆コのグッズやジークレー版画をLurf MUSEUMの店頭・オンラインストアにて販売いたします。
展示会期は2023年3月2日(木)~3月21日(火・祝)まで



展示詳細


前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」


会期|2023年3月2日(木) - 3月21日(火・祝) *会期中無休
時間|11:00 -19:00
入場|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
※ 展示作品は販売いたします
 


アーティストステートメント


 私は幼少の頃、ダンスを習っていました。稽古を通じて身体の外の様々なイメージと触れ合うようになりました。


踊るときは、身体の隅々まで意識を届けるために指先に繊細な蝶が止まっているのをイメージしました。眠るときは大きな柔らかいかたまりに身体が深く深く沈んでいくようなイメージを持っていました。


本展示では、このような私の頭の中だけにあったイメージである「Imaginary Shapes」を絵にすることに興味を持ち作品を制作しています。


展示作品には、実体験を元にした絵もあれば、Imaginary Shapesの記憶を辿ることで自分の内面に意識が向き、そこでの気づきを表現した絵もあります。


私自身との対話を重ねて生まれた作品が、皆さんの心の中に語りかけることがあれば嬉しいです。


前田豆コの作品はこちらから


Eventのコピー


 イベント詳細


作品解説イベント「Mameko Maeda Gallery Tours」

個展を記念して展示会場にて作家本人による作品解説ツアーを開催します。作品に込めた想いや、ご質問にお答えします。ぜひお気軽にお申込みください。本イベントへのご参加は予約定員制となります。参加ご希望の方は【申込フォーム】からお申込みください。


開催日|2023年3月4日(土) 
時間|10:00〜11:00(受付開始9:30〜)
定員数|35名
参加費|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1


申込受付期間|2023年2月17日(金)11:00~3月1日(水)23:59まで
※定員になり次第申込受付期間であっても受付を終了いたします


【詳細・申込フォーム】はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0ff51d45775264


公開制作イベント 「Mameko Maeda Live Painting」
3月4日(土) 、3月5日(日)の2日間にわたり、展示会場にて作家本人による公開制作を開催します。実際に作品を制作し、その制作過程や完成した作品をご覧いただくライブな空間となります。観覧自由のイベントです。お越しの際にはどうぞご覧くださいませ。


開催日|2023年3月4日(土) 、3月5日(日)の 2日間
時間|3月4日(土)11:00〜19:00、3月5日(日)13:00〜19:00
参加費|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
※途中作家の休憩あり
※進行具合により時間が変更となる場合がございます



皆様のご来場お待ちしております。

TAGGED : MAMEKO MAEDA , EVENT

2023.02.16

Eaowenエオウェン

雑誌『Brutus』 No.979


LL_img_345237_1


2023年2月15日発売のBrutus No.979、特集ページ「JAZZの100年を一気読み。」のイラストをEaowenが担当しました。


クライアント:マガジンハウス
イラストレーター:Eaowen
エージェント:白鳥(vision track)

TAGGED : EAOWEN , MAGAZINE , Agent: Moe Shiratori

2023.02.16

JOE OKADA岡田 丈

コレド室町アニバーサリー

COREDO室町1のオープン12周年、COREDO室町テラスの3周年を記念した「コレド室町アニバーサリー」のメインビジュアルを岡田丈が手掛けました。



クライアント:三井不動産商業マネジメント株式会社
イラストレーター:岡田丈
エージェント:村山ゆかり(vision track)

TAGGED : JOE OKADA , WEB , SNS , EVENT , DECORATION , BOOK , ADVERTISING , MAGAZINE , Agent: Yukari Murayama

2023.02.07

台湾LOPIA / 店内壁画

台湾に今年オープンしたLOPIA 台中の店内壁画をイラストレーター5名が手がけました。



【参加アーティスト(順不同)】
市川リョウコ
田川秀樹
石原一博
chao!
山中正大



クライアント:LOPIA
ディレクション:DRAFT
キュレーション:村山ゆかり(vision track)

TAGGED : DECORATION , INTERIOR , Agent: Yukari Murayama

2023.02.03

東野産婦人科

東野産婦人科(福岡県)のサイトリニューアルに伴い、メインビジュアルをyasuo-rangeが制作しました。


https://www.toono.or.jp/


 

クライアント:東野産婦人科
エージェンシー:SUN-AD
プロダクション:RaNa extractive, inc.
イラストレーター:yasuo-range
エージェント:白鳥(vision track)


TAGGED : WEB , Agent: Moe Shiratori

2023.02.02

NUT DAOナット・ダオ

Grace

創業10周年を迎えたGRACE社のリブランディングに伴い、キービジュアルの制作をNut Daoが担当しました。


横浜を中心に楽器事業、リユース事業、中古車買取販売事業、カフェレストラン事業、など多岐に渡るビジネスを展開してきたGRACE社の取り組みをイラストレーションを用いて、分かりやすく、且つスタイリッシュに表現できるよう取り組みました。




クライアント:株式会社GRACE
エージェンシー:Musubime Inc.
イラストレーター:Nut Dao

TAGGED : NUT DAO , BRANDING , ANIMATION / MOVIE , Agent: Moe Shiratori

2023.01.31

集英社「HAPPY PLUS ACADEMIA」

集英社が展開する「学び」をテーマにしたオンライン講座を配信するサービス
「HAPPY PLUS ACADEMIA(ハッピー プラス アカデミア)」のキービジュアルを金安亮が手がけました。


HAPPY PLUS ACADEMIA(ハピアカ)は、
学ぶことでもっとワクワクできる“好き”を見つけたい
“自信”をつけて今より成長したい
毎日を“心地よく”過ごしたい
そんな思いをサポートするための『大人の学び場』です。


https://academia.hpplus.jp/pub/about



クライアント:集英社
ディレクション:ピキピキドカン
イラストレーター:金安亮
エージェント:村山ゆかり(vision track)


TAGGED : WEB , SNS , Agent: Yukari Murayama

2023.01.30

Hi thereハイゼア

NEWoMan SHINJUKU「VALENTINE’S DAY 2023」

NEWoMan SHINJUKU「VALENTINE’S DAY 2023」のキービジュアルをHi thereが手がけました。


ギフトを開けるときの高揚感、わくわくするような期待感を表現しました。



クライアント:株式会社ルミネ
アートディレクション:青木奈月(株式会社ジャパンライフデザインシステムズ)
イラストレーター:Hi there
エージェント:村山ゆかり(vision track)

TAGGED : HI THERE , SNS , EVENT , ADVERTISING , Agent: Yukari Murayama

2023.01.27

サッポロビール 2023 新聞広告、企業CM


サッポロビールの正月用新聞広告と企業CMのイラストレーションを竹田 匡志が担当しました。



クライアント:サッポロビール株式会社
ディレクション:株式会社ライトパブリシティ
イラストレーター:竹田 匡志

TAGGED : ANIMATION / MOVIE , ADVERTISING , Agent: Moe Shiratori

2023.01.23

NONIO KEEPBOTTLE ボトルデザイン


NONIO(マウスウォッシュ)のKEEPBOTTLEキャンペーン第2弾「世界をちょっと気持ちよく」をテーマに3種類の詰め替え用ボトルデザインに辰巳菜穂が起用されました。
※キャンペーンは終了しております。 ⁡


辰巳さんのインタビューもNONIOの公式サイトにて掲載されております。
https://nonio.lion.co.jp/kimochiyoku/


クライアント:LION
イラストレーター:辰巳菜穂

TAGGED : PACKAGE , Agent: Akitaka Mitsutomi

2023.01.19