visiontrack

ARTISTS COORDINATE LIVE ART NEWS ABOUT US CONTACT

vision track Review vol.1

【vision track Review 開催!】

広告、出版、イベント、インテリア、プロダクトなど
様々な分野でアーティストをサポートしてきたヴィジョントラックが、
イラストレーターを目指している方を対象にポートフォリオレビューを開催いたします。
アーティストと制作側の間をつないできたエージェントの視点で作品を講評いたします。
今後の活動のご参考にしていただければと思います。

(イラストレーターを目指している方に限らず、
現在イラストレーターとして活動されている方もご参加いただけます。)

作品を拝見させていただいた方達は、弊社サイトで紹介や制作会社さんへの提案など、
お仕事につながるサポートをさせていただきます。

今までのポートフォリオレビューからの実績例:

福岡 ポートフォリオレビュー参加 / 世戸ヒロアキ
http://www.visiontrack.jp/news/gq_japan_2016oct/

名古屋 ポートフォリオレビュー参加 / 川上貴士
http://www.visiontrack.jp/news/tomorrowland_fallwinter2016/

--------------------------------------------------------

【日時】
10月14日(金)17時半〜20時

【会場】
〒530-0047
大阪市北区西天満2-8-1 大江ビル 100号室会議室

【タイムスケジュール】
・17時30分〜18時:ヴィジョントラックの紹介
・18時〜20時:ポートフォリオレビュー

【参加費】無料 ※ポートフォリオをご持参ください。

【定員】10名

【申し込み方法】
ご参加いただける方は、10月12日(水)までに
下記のアドレスにメールをお送りください。
ご質問などもこちらのアドレスで受け付けております。

担当:吉田
yoshida@visiontrack.jp
--------------------------------------------------------
●vision track
イラストレーターのマネージメントやコーディネートなどを行うアーティストエージェント。
広告でのお仕事のみならず、アジアのアーティストが集まった
クリエイティブ・プラットフォーム「ubies」の運営なども行っております。
http://www.visiontrack.jp/
http://ubies.net/ja

--------------------------------------------------------

皆様のご参加をお待ちしています!
*Key Visual illustration by 世戸ヒロアキ
http://www.visiontrack.jp/hiroaki_seto/

TAGGED : EVENT

2016.10.07

TAKASHI KAWAKAMI川上 貴士

『AERA STYLE MAGAZINE』No.42

9/24発売の雑誌『AERA STYLE MAGAZINE』秋号にて、
ビジネスシーンをイメージしたイラスト、機能アイコンのデザインを
川上貴士が手がけました。

特集は、タケオキクチの物作りとハイテク機能素材をMIXさせ、
都市生活者へより快適なライフスタイルを提供するシティーセッターシリーズ。

ぜひ書店にてご覧ください。

AERA STYLE MAGAZINE
http://store.world.co.jp/s/takeokikuchi/brandblog/8097/?link_id=070_M_topics2

TAGGED : TAKASHI KAWAKAMI , MAGAZINE

2016.10.05

TAKASHI KAWAKAMI川上 貴士

コ・フェスタ2016 ガイドマップ

日本のコンテンツを効果的に海外に発信するためのプロジェクト
「コ・フェスタ2016」のガイドマップイラストを川上貴士が手がけました。

CoFesta
https://www.cofesta.go.jp/pc/

TAGGED : TAKASHI KAWAKAMI , PRODUCTS

2016.10.04

HIROAKI SETO世戸 ヒロアキ

クレフィ三ノ宮 オータムフェア

神戸三ノ宮にある商業施設「クレフィ」のオータムフェアの
キービジュアルを世戸ヒロアキが手がけました。
20~30代をメインターゲットとし、上質でカジュアルライクなイメージで
神戸の象徴的な建物やモチーフをぎゅっと凝縮した街並み。
買い物を楽しむカップル。
ぜひみなさんも秋の神戸、お買い物を楽しんでください。

クレフィ三宮
http://www.clefy.jp/

TAGGED : HIROAKI SETO , BRANDING

2016.10.03

HITOSHI KUROKI黒木 仁史

「THE FANTASTIC HOTEL」by HITOSHI KUROKI

GINZA、POPEYEなどのファッション&カルチャー誌にイラストを提供するほか、多くのファッションブランドとコラボレーションなど。洒脱なアイロニーを交えたスタイリッシュさファッションイラストレーションを中心に活躍中の黒木仁史。活動を東京に移しての初個展をWAREHOUSE MEGURO GALLERYにて開催します。

----------------------------------------------------------------------------------------
「THE FANTASTIC HOTEL」by HITOSHI KUROKI
期間: 2016/10/1(土)〜10/22(月)
場所: WAREHOUSE MEGURO GALLERY
時間: 11:00~18:00 * 初日は15:00 オープン
* レセプションパーティー 10月3日 (月) 18:00〜(誰でも参加可能です!)
http://warehouse-tokyo.com/
http://wooly-web.com/

TAGGED : HITOSHI KUROKI , CULTURE

2016.09.29

寺本愛 個展「Pilgrims」

寺本愛 個展「Pilgrims」会期:2016年10月1日(土)~10月23日(日) 月・火定休
ただし、10月10日(祝・月)は開廊
時間:12:00~19:00
会場:Fm(エフマイナー)
東京都渋谷区恵比寿西1-33-3 光雲閣110号室 http://galleryfm.com/
★オープニングパーティ 2016年10月1日(土) 18:00~20:00

寺本は2012年に武蔵野美術大学を卒業後、翌年に「1_WALL」グランプリを受賞、2014年に「ザ・チョイス」年度賞大賞を受賞しました。
イラストレーターとして活躍をする一方で、個展「PERMANENT CULTURES」(ガーディアン・ガーデン)、 ニュイ・ブランシュ KYOTO 2015: 「衣服と身体のあいだで/Between Clothing and Body」(ARTZONE)に参加するなど、アーティストとしても活動を続けています。


寺本は自ら創作したファッションに身を包んだ人物を描きます。世界各地の民族衣装やスポーツウェアなどを思わせる衣服および装飾具は、大学で服飾学を学んだ寺本によって創作されたもので、ディフォルメされ、モノクロで描かれたモチーフはそのフォルムと質感を際立たせています。最近は作家自身が実際に訪れた場所での体験を元に想像上で創り上げる場所・場面に息づく人間の姿をテーマに作品を制作しており、今回の個展では自身が今年四国に行き、お遍路に触れた体験を元に、祈りや願いを胸に秘めて巡礼する人々の姿を描いた新作を展示します。

TAGGED : CULTURE

2016.09.29

NUT DAOナット・ダオ

REWIND TO THE NEXT (goes to OSAKA) by PRACTICAL Design Studio

Nut Daoが所属するタイを代表するPRACTICAL Design Studio(プロクティカルデザインスタジオ)
の展覧会がUNKOWN ASIAの開催に合わせて、大阪にて実施されます。

REWIND TO THE NEXT (goes to OSAKA)
by PRACTICAL Design Studio
https://www.facebook.com/events/210694936012953/

会期 : 2016, 9/30 (Fri) to 10/9 (Sun)
オープニングレセプション : 2016, 9/29 (Thu), 19:00 Start


会場: digmeout ART&DINER
http://digmeoutcafe.com/shopinfo/
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目9-32 アローホテル B1
TEL : 06-6213-1007

 

TAGGED : NUT DAO , CULTURE

2016.09.29

UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016

イラストレーターを中心とした国内外の第一線で活躍するアーティストが在籍する
アーティストエージェンシー「vision track」所属アーティストの最新のワークス、
イラストレーションを活用したコーディネート事例、展覧会情報を中心にお送りしております。
ぜひご覧ください。

大阪からアジアへ。アジアから大阪へ。
アジア圏から次世代クリエイターが集う話題のアートフェア、今年も開催!
大阪発、アジアをテーマにしたクリエイター主体のアートフェア
「UNKNOWN ASIA」が今年も開催されます。

昨年、大阪市中央公会堂で開催され、三日間で6500人を動員し、
国内外で大きな注目を集めた「UNKNOWN ASIA」。
出展者も来場者も昨年よりさらにスケールアップします。
参加国は日本を中心に中国、台湾、香港、韓国、タイ、フィリピン、
マレーシア、シンガポール、インドネシアと今年もアジア色豊か。(海外からは約50組が参加予定)
アート、デザイン、写真、イラストレーション、ファッション、映像、インスタレーションなど、
バラエティに溢れたユニークなブースが並び、クリエイター自身が、
作品の展示・販売、プレゼンテーションを行います。
会場には通訳も常駐し、出展者と来場者とのコミュニケーションを円滑にします。

会場ではフェアのほかにも、カンファレンスやライブペインティング、パーティなど様々な催しも予定。
知らなかった出会いと可能性に満ちたアートフェア「UNKNOWN ASIA」が、
今年もアジアへの新たな扉を開きます。
ヴィジョントラックからは8名のアーティストが参加いたします!

●イマイヤスフミ(ブース:F-01)
http://www.visiontrack.jp/yasufumi-imai/

●内田文武(ブース:H-02)
http://www.visiontrack.jp/fumitake-uchida/

●イワイリナ(ブース:G-05)
http://www.visiontrack.jp/rina_iwai/

●山崎真理子(ブース:G-15)
http://www.visiontrack.jp/mariko-yamazaki/

●川上貴士(ブース:D-o1)
http://www.visiontrack.jp/takashi-kawakami/

●世戸ヒロアキ(ブース:H-14)
http://www.visiontrack.jp/hiroaki_seto/

●アサノマイコ(ブース:H-15)
http://www.visiontrack.jp/maiko-asano/

●Nut Dao+PRACTICAL(ブース:J-13)
http://www.visiontrack.jp/nut/

・・・

タイのアーティストNut Dao(ナットダオ)による
アジアの街並みを描くライブペイントイベントも開催!

10月1日(土)11:30~15:00  提供:Peach

-----------------------------------------

UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016
http://unknownasia.net/

開催日程:
2016.09.30[fri] 15:00~20:30「VIP PREVIEW & RECEPTION PARTY (関係者、招待者のみ)」

2016.10.01[sat] 10:00~20:00

2016.10.02[sun] 10:00~17:00
開催会場:
ハービスホール
530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F

TAGGED : CULTURE

2016.09.28

YOCO永宮 陽子

ku:nel 2016.Nov.

ku:nel 11月号のイラストを永宮陽子が手がけました。

TAGGED : YOCO , BOOK

2016.09.27

YOCO永宮 陽子

”The Luxe Life“ by Fleur de Force

世界で最も成功したbloggerの一人、Fleur de Forceの最新ライフスタイルブックのイラストを永宮陽子(YOCO)が描いています。。ビューティ、ファッションから美味しそうなレシピまで、彼女のチャーミングなアイディアが沢山載っていておすすめの1冊です。

TAGGED : YOCO , BOOK , BEAUTY , LIFE STYLE

2016.09.25