まるでレコードをディグるような体験でアート作品と出会う "ART Dig"、クリエイターの隠された物語に触れる "PRACTICE"、この2つのプロジェクトをマージしたポップアップストアを今年春に初開催し、おかげさまで大好評を博しました。 その ART Dig POP UP STORE がこの秋に帰ってきます! ※ 本企画は、2023年秋に京都にて開館予定の大型商業施設への導入がすでに決定
【ART Dig POP UP STORE】 PRACTICE作品をART Digの形態で販売するポップアップストアです。vol.1での出品クリエイターが、vol.2となる今回もほぼ全員参加。 そして、130名以上におよぶ公募エントリーの中から、選りすぐりの20名が新たに参戦します。 作品と額の組み合わせを簡単に試せるコーナーも新たに設置されますので、あなただけの価値ある一枚をその場で完成させてお持ち帰りください。 組み合わせに迷った時は、ストアのエージェントスタッフにお気軽にご相談いただけます。
【BGA ( Back Ground Art )】 日常の背景にあるBGMが時間を豊かにするように、アートも何かの体験を支え得る。 今回は、ナッツと焼き菓子のお店「杏 ( あんず ) 」と、5名のクリエイターのコラボレーションです。クリエイターそれぞれが杏のナッツや焼き菓子を食べ、その味わいからインスピレーションを得て描いた作品がパッケージとポストカードになって封入されています。 クリエイターが食べたものと同じお菓子を食べたとき、あなたの感性はどのクリエイターの作品に共感するでしょうか。 杏のお菓子作りにかける思いや、クリエイターが表現する世界観に想いを馳せながら、じっくり自分と向き合う「アート × 食」の体験をお楽しみください。