リクルートカードサービスサイト:どいせな
リクルートのクレジットカード「
Recruit Card 」のサイトイラストをコーディネートさせていただきました。
イラストレーターはどいせなさんです。貯まったポイントが使えるいろいろなシーンを描いていただきました。
http://recruit-card.jp/
TAGGED : WEB , ADVERTISING
2016.07.13
個展「WHITE」
2年ぶりの個展を開催することとなりました。
新たな試みの切り絵作品と新作イラストレーションを展示いたします。
都立大学駅近くのQG&Sとnewtonの2会場での開催です。
ぜひお越し下さい。
—
DONA個展 「WHITE」
・7/16-7/31(7/30 closing party)
・newton 東京都目黒区八雲1-5-6
・QG&S 東京都目黒区中根2-13-20レオナ都立大3F
>>詳細はこちら
http://noie.cc
TAGGED : CULTURE
2016.07.13
ENGINE 8月号
ENGINEの毎年恒例の特別企画「エンジン・ホット100」の特集イラストを
YUNE(ユン)が手がけました。
今回選ばれたベスト10の車を、スピード感とともに駆け抜ける街並みと
YUNE特有の光の描写とを交えて描いています。ネオンのタイトルロゴも印象的です。
TAGGED : YUNE , BOOK , MAGAZINE
2016.07.08
しまじろうのわお!「おいかけてきたぞ!」
TV番組「しまじろうのわお!」のダンス曲「おいかけてきたぞ!」のイラストを
オガワユミエ が制作いたしました。
恐竜の体のパーツを分けて制作し、恐竜らしい動きが表現されております。
VIDEO
TAGGED : ANIMATION / MOVIE
2016.07.08
50名のイラストレーター × モードな表現 「IN MY MODE」
同潤会青山アパートに復活されたOMOTESANDO ROCKETにて
モードをテーマにしたイラストレーションの企画展が開催されます!
vision trackからJUNOSON、寺本愛も参加しております。
----------------------------------------------------------------------------------
【50名のイラストレーター × モードな表現「IN MY MODE」】
2016年7月1日(金)〜7月13日(水) <会期中無休・入場料無料>
http://omotesando-rocket.tumblr.com/
雑誌や広告で活躍する気鋭のイラストレーター50名が、モードを自由に表現したらどのような作品になるのか? モードをテーマに展開するギャラリー&ポップアップショップスペースとして、今春あらたにスタートした表参道ROCKETにて、モードをテーマにしたイラスト作品によるグループ展「IN MY MODE」を開催します。モードにまつわるそれぞれのオリジナリティあふれる作品を展示&販売するほか、作品集やグッズなどもあわせて販売。それぞれのスタイル、それぞれの手法、それぞれのタッチによる50の作品から、今旬なイラストレーションの世界を感じてください。
【参加イラストレーター】
ancco、安藤晶子、井内愛、石井理恵、伊波英里、植田志保、瓜生太郎、老沼果帆子、大橋美由紀、オオマエメグミ、鬼頭祈、goo、Grace Lee、黒田愛里、小幡彩貴、近藤佳代、ササキエイコ、佐々木香菜子、Sal、宍戸未林、JUN OSON、super-KIKI、惣田紗希、そで山かほ子、高橋将貴、竹田匡志、竹丸たかゆき、竹本綾乃、dabstar、寺本愛、徳丸ゆう、利光春華、toba fumihito、永岡裕介、ナガタニサキ、中村桃子、西川真以子、西田真魚、norahi、原裕菜、フクモトシンジ、堀道広、Mai Tsuda、Mitsui、ミヤタチカ、山浦のどか、山崎若菜、YUTA OKUDA、横山雄、RYOTA MURAKAMI (敬称略・50音順)
TAGGED : CULTURE
2016.06.30
Forbes JAPAN 8月号 『バタフライ・ドクトリン -胡蝶の夢-』
Forbes JAPAN 7月号 『バタフライ・ドクトリン -胡蝶の夢-』
『銭の戦争』『メガバンク絶滅戦争』などで有名な作家、波多野聖渾身の
新連載『バタフライ・ドクトリン -胡蝶の夢-』のイラストを
日月沙絵が担当しております。
フォーブスジャパン8月号をぜひご覧ください。
Forbes JAPAN
http://forbesjapan.com/magazines/detail/52
TAGGED : SAE TACHIMORI , MAGAZINE
2016.06.27