ASIAN CREATIVE CROSS FORUM vol.2

ヴィジョントラックが協賛をしております、ASIAN CREATIVE NETWORK(ACN)のフォーラムイベントのご案内です。イベントのキービジュアルには、
ヴィジョントラックの所属アーティスト、ラキット(タイ)のストリートアートが起用されています。昨年に引き続き国内、そしてアジアのクリエイティブシーンを牽引するクリエイター達による未来への知見が共有でき、熱を感じて頂ける機会になるかと思っております。皆様ぜひお越しください!
-------------------------------------------------------------
ASIAN CREATIVE CROSS FORUM vol.2
https://www.facebook.com/events/223089394693616/
アジアの都市とクリエイティブの未来
コミュニティが変える都市のランドスケープ
互いの国を訪ね、文化と魅力を学び、語り合う。国境を超えてつながる、アジア発のプラットフォーム“ ASIAN CREATIVE CROSS FORUM ”。
第2回となる今回のテーマは、「アジアの都市とクリエイティブの未来 コミュニティが変える都市のランドスケープ」。
アジアの都市はいま、どう変容しているのでしょうか?
近年、急激な経済成長を遂げる都市もあれば、グローバリゼーションの潮流による均質化が進む中、バンコクなどの一部都市では、ストリート出身の新たなカルチャーの担い手がコミュニティを育み、独自のローカル文化が生まれ始めています。
そこでは、都市に暮らす一人ひとりの力が、街のランドスケープを変え、新たなかたちの経済循環を生んでいると言えるでしょう。変わりゆく都市の中で、個々のクリエイティビティはいかなる未来を築くのでしょうか。
このフォーラムでは、大阪を舞台に、東京、福岡、バンコク、台湾から次世代シーンの担い手を招き、アジアの都市の未来を討議します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 程: 2016年3月5日(土)
13:00 ~ 17:30(交流会 17:45~19:45)
会 場: アジア太平洋トレードセンター(ATC)
ITM棟10F サンセットホール
大阪デザイン振興プラザ 特設会場
(大阪市住之江区南港北2-1-10)
定 員: 200名
参加費:2,000円(別途交流会費 1,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:基調講演
「アジアの都市とクリエイティブの未来」
プレゼンター:齋藤 精一(日本)
2:プレゼンテーション
「コミュニティが変える都市のランドスケープ」
登壇者
Jiradt Pornpanitphan(タイ)
Pang Wang(台湾)
内田 友紀(日本)
太刀川 瑛弼(日本)
《司会》塚田 有那
3:パネルディスカッション
「アジア発・新たなエコノミーのつくりかた」
Jiradt Pornpanitphan(タイ)
Pang Wang(台湾)
齋藤 精一、太刀川 瑛弼、内田 友紀(日本)
《司会》塚田 有那
交流会「ASIAN CREATIVE PUB」
アジアのクリエイティブについて、熱くゆるやかに語り合う社交場を一夜限りオープン!アジアのフード、ビールを提供。
TAGGED : CULTURE
2016.02.23
表参道・原宿タウンブック「MORE GUIDE」


表参道、原宿の外国人向けのタウンブック「MORE GUIDE」の表紙を
内田文武が手がけました。
TAGGED : BOOK
2016.02.15
form and craft NEW YEAR CARD

フォームアンドクラフトのNEW YEAR CARDに使用されました。
TAGGED : BRANDING , LIFE STYLE
2016.02.08
『HAIRMODE』 2016年2月号 No.671


月刊『ヘアモード』2月号の別冊『ヘアモード ウレスタ!』の
表紙イラストを日月沙絵が担当いたしました。
HAIRMODE
http://www.j-mode.co.jp/hairmode/?eid=886
TAGGED : SAE TACHIMORI , MAGAZINE
2016.01.29