visiontrack

ARTISTS COORDINATE LIVE ART NEWS ABOUT US CONTACT
EVENT

3.15 mon 「今日、オンラインでフラれた」(前編)

「今日、オンラインでフラれた」(前編)


コロナ禍で人との繋がりが希薄になる淋しさと、それでも人と関わっていく温かさを、松田奈津留のエモーショナルなイラストで綴るアニメーション。クラフトビールフリークな松田氏が描き下ろした劇中のオリジナルビールパッケージにも注目してください。


 

【コラボレーションアーティスト】


matsuda


 松田奈津留
愛知県出身。東京都在住。
大学在学中はプロダクトデザインを学ぶ。卒業後はデザイナーなどを経てイラストレーターとしての活動を開始。線画と色面、ふたつのタッチを自由自在に行き来し、表現する。好きなものは玩具とビール。


 


【日程】
3/15(月)


【配信時間】
19:00〜


【配信URL】
youtube
https://youtu.be/r1M-GimPGT8(19:00〜配信)

TAGGED : EVENT

2021.03.09

3.16 tue 「VTラジオ」

VTラジオ


「イラストレーションのあれこれ」をテーマにしたラジオです。ヴィジョントラックのエージェント光冨がパーソナリティとしてお届け。第0回は「アラフォー世代のイラストレーター」をテーマに、縁あるイラストレーターをゲストにお招きしてお話します。



【トークゲスト】


スクリーンショット 2021-03-09 13.06.04

岡田丈
香川県直島出身。神戸デザイナー学院卒業。
Webデザインプロダクションを経て、2002年より山本重也氏に師事。
人と人の周りにある「空気」や「間」をコミカルかつシニカルに解釈し表現、誰も傷つけないやさしいタッチが好評で、
ジャンルを問わず様々な企業広告、キャラクター制作に携わる。
NewsPicks、AERA、Tarzan、CasaBRUTUS、Pen、などのメディア関連でも広く活動している。


 

 

スクリーンショット 2021-03-09 10.11.38
上田よう
熊本県出身、東京都在住。大阪芸術大学卒業。
ひらめきからくる突飛なイメージの中から、面白い要素を抽出し、それを伝えるのに最も適したタッチと画材を選びながら描いています。



【日程】
3/16(火)


【配信時間】
19:00〜


【配信URL】
Podcast
https://anchor.fm/vtradio

TAGGED : EVENT

2021.03.09

3.17 wed 「FREE TALK SESSION」

FREE TALK SESSION


イラスト好きな方をゲストにお招きし、イラスト、アートをテーマにあれこれ語るフリートークセッション。今回はLINE株式会社でSNSのマーケターとして活躍されている高木宏氏をゲストにお迎えし、今気になっているおすすめアーティストを3名ずつご紹介。アーティストの魅力をお伝えしていきます。


3/17(水)20:00〜よりvision track インスタグラムアカウントにてライブ配信しますので、ゆるりとのぞいてみてください。


 

【トークゲスト】


takagi


高木宏
イラストレーションとSNSが好きなマーケターです。
仕事はLINEにてSNSのマーケターをしています。
前職はZOZOでEC,トレンダーズで食メディア運営やSNS運用を経験してきまた。
SNSやメディアを介してアーティストの皆さんのサポートや業界を盛り上げられたらなーと思っています!


 


【日程】
3/17(水)


【配信時間】
20:00〜


【配信URL】
Instagram
Visiontrackアカウントよりライブ配信します。


<Visiontrackアカウントはこちら>
https://www.instagram.com/visiontrack/?hl=ja

TAGGED : EVENT

2021.03.09

3.18 thu 「art logue」

art logue


新人エージェント、イラストレーター、先輩エージェントの3名によるトークムービー。イラストについてはもちろん、私生活のことまでゆるくお話しします。 今回はイラストレーター前田豆コ氏と弊社担当エージェントの横田氏を招き、恵比寿のバーを舞台にゆったりとした女子会の様子を配信します。



【トークゲスト】


スクリーンショット 2021-03-09 10.59.10
前田豆コ
1993年東京都出身。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。
「WHITE」イラストレーションコース1期を受講し、2020年よりイラストレーターとして活動を開始。
デジタルイラストレーションや自身の絵を使ったモーショングラフィックを制作している。ミュージックビデオ鑑賞が趣味。



【日程】
3/18(木)


【配信時間】
19:00〜


【配信URL】
youtube
https://youtu.be/lcw__V0U6gI (予告:19:00〜配信)

TAGGED : EVENT

2021.03.09

3.19 fri 「WEARING ART ON THE SKIN」

WEARING ART ON THE SKIN


2名のイラストレーターが手掛けたタトゥーデザインを披露するスペシャルムービー。普段、広告や媒体でイラストを手がける彼女たちが人の肌をキャンバスとしてデザインした時、イラストにどんな変化が生まれ、どのように新たな世界観が生まれるのか。モデルを起用したイメージムービーからそれに伴う制作過程、インタビューなどを公開します。



【コラボレーションアーティスト】


スクリーンショット 2021-03-09 15.23.32


タカハシアユミ
中国生まれ、日本で高校を卒業後に渡米。
カリフォルニア州のアートセンターカレッジオブデザイン(Art Center College of Design)でファインアート/イラストを専攻。中国、日本、アメリカの他に、タイ、イギリスでも留学経験のある髙橋は、”国境を超えたアートを作りたい”、そういう願いで今はニューヨークでギャラリー展示、イラスト、絵本、テキスタイル、様々な分野で活動している。


 

スクリーンショット 2021-03-09 10.59.10
前田豆コ
1993年東京都出身。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。
「WHITE」イラストレーションコース1期を受講し、2020年よりイラストレーターとして活動を開始。
デジタルイラストレーションや自身の絵を使ったモーショングラフィックを制作している。ミュージックビデオ鑑賞が趣味。



【日程】
3/19(金)


【配信時間】
20:00〜


【配信URL】


YouTube
https://youtu.be/P0LQnpPY9cs

TAGGED : EVENT

2021.03.09

HIROAKI SETO世戸 ヒロアキ

世戸ヒロアキオリジナル 「zoom専用バーチャル背景」 期間限定ダウンロード!



世戸ヒロアキ書き下ろしのオリジナルzoom専用バーチャル背景を
期間限定でダウンロードできます。背景デザインは全5種類。
リモート会議やオンライン飲み会などシーンに合わせて是非ご活用ください。


 

<zoomオリジナル背景:ダウンロード>
http://www.visiontrack.jp/trance/setohiroaki_zoomdata.zip


ダウンロード期間:2/16(火)


 

TAGGED : HIROAKI SETO , EVENT

2021.02.02

AYUMI TAKAHASHIアユミタカハシ

BOX MUSEUM

ボックスミュージアムは、アーティストのAYUMI TAKAHASHIが2019年に立ち上げたコンセプトギャラリーです。デザインオフィスは東京にあり、常設展示スペースは中国の大連にあります。“アートを生活の中に送る“という願いで世界中で活躍してるアーティストとコラボし、あらゆるポップアップ経験を作り、配送ボックスの形をしたスペースの中でインターラクティブな展示を提供しています。

常設展示スペース以外にも、9月10日から10月10日の1ヶ月間、AYUMI TAKAHASHIとクリエイティブディレクターの手塚芳子がキュレートしたイラストのプリントショー“Box Opening”が大連シティーアートミュージアムで開催されています。参加しているアーティストは世界各地で活躍しているイラストレーターとデザイナー達。それぞれの作品を20枚限定のジークレプリントにして展示兼販売をしています。

詳しくはこちらのWEBサイトにて。
https://www.theboxmuseum.info/

AYUMI TAKAHASHI
http://www.visiontrack.jp/ayumi-takahashi/

TAGGED : AYUMI TAKAHASHI , EVENT , CULTURE

2020.10.02

LIVE ART ONLINE(β)

「LIVE ART ONLINE(β)」を始めます!


コロナ状況下においてアーティスト、クリエイターの仕事も制限される中、ヴィジョントラックでは新たな活躍の場をつくるべく、所属アーティストとエージェントでアイデアを出し合って新たな企画を練っています。
これを実現し拡げるためのプロトタイピングとして「LIVE ART ONLINE(β)」を始めることにしました。


兼ねてより体験型のアートパフォーマンスとしてショップ、展示会、商業施設でのイベントなどで提供させていただいているライブ・ペインティング、ライブ・ポートレート(似顔絵)などの「LIVE ART(http://www.visiontrack.jp/liveart/)」をオンライン化できるように、アーティストと共に実験を重ねていきます。


このプロトタイピングの過程で上手く行ったこと、行かなかったことや、完成したコンテンツもSNSやnoteで公開しますので、ぜひ参考にしていただいたり自由にご活用いただければと思っています。


このプロトタイピングを実施してみたいというアーティストの方々、実験に協力いただけるアートディレクター、デザイナー、プロデューサー、企業の皆さん、そしてこんなことを思いついたから試してみたいという方も是非メッセージをください!
ご相談の上となりますが、ご一緒できることはぜひ実施させていただきたいと思っています。今までにない場や機会をつくりましょう!

TAGGED : WEB , SNS , EVENT

2020.04.16

WHITE プライベートスクール:イラストレーションコース 第2期

WHITE プライベートスクール
イラストレーションコース 第2期


ヒロ杉山が中心となるクリエイティブユニット「ENLIGHTENMENT」とアーティストエージェンシーの「VISION TRACK」によるプライベートスクール「WHITE」イラストレーションコース。

絵を描くテクニックと、仕事を得るテクニックは違います。そして、描く人によってイラストの良さや課題も違います。

WHITEでは一人一人の可能性を見出し、マーケットに繋げ売れることを目指します。そのために第一線で活躍するイラストレーター&アートディレクターと、イラストレーターを見出しサポートするエージェントという多彩な視点でアドバイスをし、仕事を得るために何をすべきか?を教えます。

前回の第1期では定員数も限られ参加頂けない方も多かったため、今回の第2期では定員数を増やして募集を行います。プロとして売れるイラストレーターを目指す方、是非お越しください。

 

 

■講師

hiro
ヒロ 杉山 / ENLIGHTENMENT
東京生まれ。東洋美術学校卒業後、湯村輝彦氏に師事。その後フリーとなり、1997年グラフィックアートユニット,エンライトメント(http://elm-art.com/)を結成。ファインアートの世界で国内外の展覧会で作品を発表する一方、グラフィックデザイン、広告など幅広いジャンルで独創的な作品を発表し続けている。さらにPV制作やVJなどの映像分野での評価も非常に高く、三代目J SOUL BROTHERS,EXILE,m-flo,安室奈美恵,BoA,少女時代などへライブ映像を提供してる。

【ヒロ 杉山から受講者へメッセージ 】
良い絵を描ける人は沢山居ます。良い絵イコール売れるイラストレーションとは限りません。売れるイラストレーションには、それなりの法則があります。イラストレーターからの目線、アートディレクターからの目線、イラストレーターに特化したエージェンシーからの目線とあらゆる角度からイラストレーションを分析していきます。売れる絵を描いて、仕事を円滑にすすめ、またリピートが来るには、どうしたら良いか?を、各人の個性と方向性に合わせて伝えていきます。

 

shono_1030
庄野 裕晃 / VISION TRACK 代表
1999年イラストレーターに特化したエージェンシー「vision track」を設立。イラストレーター、クリエイターがアジア、海外へと活躍の場を広げられるよう2011年アジア発のクリエイティブ・プラットフォーム「ubies(http://ubies.net)」を立ち上げる。また2015年より大阪発の国際アートフェアUNKNOWN ASIAのプロデューサーとして運営に携わる。
 
【庄野から受講者へメッセージ 】
ヴィジョントラックは今年で設立より20年を迎え、本当にたくさんのイラストレーターの方々と仕事をさせていただいてきました。私たちがこだわってきたのは、営業や仕事の管理をすることにとどまらず、それぞれのイラストレーターの可能性を見出し最大化するということです。そのためにミーティングを繰り返し作品に対するフィードバックし、展覧会やイベントを一緒に企画し開催したりと、イラストレーターのマーケティングやブランディングにも力を注いできました。そうした今までの知見を活かして、可能性にあふれたイラストレーターをもっと見出して、一緒に仕事ができるようになる機会や場をつくりたいと思うようになりました。

そして、自身もイラストレーター、アートディレクター、アーティストとして活躍を続け、後進の育成にも大きく貢献をされているエンライトメントのヒロ杉山さんと、「売れる」ことにこだわったプライベートスクールのWHITEを開校することになりました。私自身もヒロ杉山さんとお話させていただく中で、イラストレーターにとって大事なことに気づくことが本当に多く、ヴィジョントラックがエージェンシーという立場で培ってきたことと合わせて、1人でも多くの方に伝えられたらと思っています。イラストレーターとしてもっと活躍したいという強い気持ちをお持ちの方、ぜひお待ちしています。

 

mitsutomi
光冨 章高 / VISION TRACK アーティストエージェント
国内外で活躍するアーティスト、イラストレーターのエージェントを行い広告分野に主軸をおき、多数のプロジェクトに携わる。フィンランドイラストレーション協会「Kuvittajat ry」登壇。寺子屋(イラストレーター交流会)講師。

【光冨から受講者へメッセージ 】
スクールというと初心者の方が学びにくる場というイメージがあると思いますが、WHITEではデッサンなどのイラストの描き方についての基礎的なことは教えません。プロのイラストレーターさんに向けたより実践的なスクールを目指します。「客観的視点」を元に、それぞれが産み出したスタイル(タッチ)をより引き伸ばす方法を一緒に探っていきます。エージェンシーとして培ったきた仕事としてのノウハウやテクニックなどもお伝えいたします。プロとして売れるイラストレーターになるためのことを一緒に勉強していきましょう!

----------------------------------------------------------------------------------------

■対象
プロとしてステップアップを目指す人
プロのイラストレーターを目指す人

■講義概要
課題講評を通じての実践的なアドバイス。
また、売り込み方法だけでなく、イラストレーターにとっての
マーケティングやブランディングについてもお教えします。

■日程
2020年2月4日(火)スタート
全6回(1回2時間)

第1回:2月4日(火)19時30分~21時30分(2時間)
第2回:2月18日(火)19時30分~21時30分(2時間)
第3回:2月25日(火)19時30分~21時30分(2時間)
第4回:3月10日(火)19時30分~21時30分(2時間)
第5回:3月24日(火)19時30分~21時30分(2時間)
第6回:3月31日(火)19時00分~21時30分(※2時間30分)
※最終日のみ30分前倒しで行います。

■場所
みんなの会議室 代々木(代々木駅より徒歩4分)
みんなの会議室 渋谷宮益坂 (渋谷駅宮益坂口より徒歩4分)
※回により、どちらかの会場になります。

■受講料
受講料:52,800円(税込) ※限定価格

■お申込み方法
受講いただくには審査を設けております。
以下の4点を添えて、mitsutomi@visiontrack.jp
までメールにてお送りください。

1. お名前
2. 連絡先
3. ホームページ or SNS
4. 応募動機

合格者は随時お知らせしてまいります。
定員になり次第、受付終了する場合もございます。

募集期間延長!【1月27日まで】
できるだけ多くの方にご応募いただくために、
募集期間を延長することにいたしました。

 
◼️お問合せ・連絡先
ご質問、ご相談などございましたら下記までお気軽にご連絡ください。

WHITE 事務局(有限会社ヴィジョントラック)
東京都渋谷区神泉町11-9 Wine Apartment 201
TEL / FAX 03-6455-4588
担当:光冨(ミツトミ) mitsutomi@visiontrack.jp

 

「note」にて、第1期の授業レポートなど随時更新中!
https://note.com/visiontrack/m/ma81db79c8558

 

white_note

TAGGED : EVENT

2019.12.05

WHITE 1st Exhibition

ENLIGHTENMENTとvision trackが「売れるイラストレーターになろう」をテーマに
開講したプライベートスクール「WHITE」。
審査を通過し参加、短期間ながら見事に進化を遂げた第1期生たちのエキシビジョンを開催します。
これからの活躍が大いに期待されるイラストレーター12名の作品をぜひご覧ください!

【参加イラストレーター】
大津萌乃 / 岡田理恵 / 楓真知子 / 小鈴キリカ 
平井利和 / 福井彩乃 / Futaba / 前田豆コ 
松原光 / 宮嵜蘭 / millitsuka / 山田貴美子


【開催日】
<一般公開日>
2019年10月26日(土)12:00 - 21:00
      10月27日(日)12:00 - 17:00

*オープニングレセプション
10月26日(土)19:00 - 21:00

<予約公開日>
2019年10月29日(火)- 11月11日(月)
13:00 - 19:00(土日祝を除く平日)

予約公開日の閲覧は事前のご予約が必要となります。
ご予約につきましては下記までお問い合わせください。


【会場】
vision track / Private Gallery
大阪府大阪市西区南堀江1-10-11 西谷ビル本館 4階4-7号
TEL:06-6543-7007
  MAIL:info@visiontrack.jp


【入場料】
無料

TAGGED : EVENT

2019.10.15